しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年11月22日

シンポジウム開催です!



「自然を敬いなさいよ〜ご先祖様を敬いなさいよ〜」
おばあちゃんっ子だった雨ノヒ父さんが幼い頃よく聞かされていた言葉です。
島の先人たちも、先日観た映画のニュージーランド先住民マオリの方たちも、幾度なく台風に襲われようと、自然の猛威にさらされようと本質は人は自然に守られ生きているという事を理解していました。
·
今、嘉徳ではいにしえの浜の姿と生態系が壊され、これを守ろうとする集落住民の尊厳も踏みにじられています。
島の人間なら分かりますよね、小さな集落で区長や一部の力を持った住民に異を唱えるとその後どんな暮らしが待っているか…
·
どこかで待ったをかけないといけない。
嘉徳が始まりではなく、これまでずーーーっと続いてきたこの自然の切り売りのような行為がこの先、奄美にどんな暗い影を落とすか、もう島の皆さんも気付いてますよね。
·
先の衆議院議員選挙鹿児島2区と奄美市市長選挙の結果はまさに島民の「待った」の声だったんじゃないでしょうか?
風向きは変わりました。
スタートラインにも立ちました。
·
でもまだ風は吹いていません。
ただ素直に島のこれからを想い一歩を踏み出してみませんか?
·
本日、22日(月曜)名瀬に新しく出きた奄美市民交流センターマチナカホールにて
奄美国際シンポジウム2021が開催されます。
テーマは「未来の世代にふさわしい世界とは」
その道で突き抜けた素晴らしいゲストスピーカーが集います。
勿論嘉徳の現状についての話しもあるはずです。
島のこれからを想う私達にとって沢山のヒントを貰えるシンポジウムになると思います。
入場無料です!
是非、足をお運び下さい
·
·
#savekatoku
#嘉徳
#奄美国際シンポジウム2021
#マチナカホール
#無料
#島唄もあります!
#望む未来託す未来



Posted by 雨ノヒパン at 09:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シンポジウム開催です!
    コメント(0)