2018年06月30日
2018年06月27日
6月27日の記事
梅雨明けしましたね。
夏も元気に!
雨ノヒパン明日木曜日からオープンです。
久しぶりにベトナムコーヒー焼きますね。
暑いですからね。
気分はベトナム。
コーヒー生地に
自家製、石垣島ジャージーミルクジャムをはさみます。
さらに久しぶりに
黒ごまきなこクリームパンも登場します。
和のクリームパンです。
島豚と島野菜のカレーパン
今週まで?辛いです。
夏は辛いものが食べたくなります。
空芯菜・ハンダマ・ピーマン・なすび・ししとう
野菜たっぷりです。
雨ノヒカレーパンの味付けにはお味噌も入ってます。
サンドイッチ
明日もやる予定です。
先週から引き続き
自家製とりはむと野菜サンド
ミートパイも焼きますね~
サクサク、ミートソースは野菜もたっぷり☆
みなさまの起こしをお待ちしております。
朝8じころよりオープン。
昼前くらいに種類がそろってきます。
090-4275-2461

夏も元気に!
雨ノヒパン明日木曜日からオープンです。
久しぶりにベトナムコーヒー焼きますね。
暑いですからね。
気分はベトナム。
コーヒー生地に
自家製、石垣島ジャージーミルクジャムをはさみます。
さらに久しぶりに
黒ごまきなこクリームパンも登場します。
和のクリームパンです。
島豚と島野菜のカレーパン
今週まで?辛いです。
夏は辛いものが食べたくなります。
空芯菜・ハンダマ・ピーマン・なすび・ししとう
野菜たっぷりです。
雨ノヒカレーパンの味付けにはお味噌も入ってます。
サンドイッチ
明日もやる予定です。
先週から引き続き
自家製とりはむと野菜サンド
ミートパイも焼きますね~
サクサク、ミートソースは野菜もたっぷり☆
みなさまの起こしをお待ちしております。
朝8じころよりオープン。
昼前くらいに種類がそろってきます。
090-4275-2461
Posted by 雨ノヒパン at
22:05
│Comments(0)
2018年06月23日
サンドイッチ
今日は久しぶりに
カンパーニュを使ったサンドイッチを作りました。
自家製とりハムとグリル野菜のサンドイッチ
明日も出す予定です。
写真とりそびれました・・・
明日は
有精卵と石垣島ジャージーミルクと自然栽培黒糖のアパレイユに
つけこんだフレンチトーストに
オーガニックアーモンドクリームをぬって焼き上げる、
甘いタルティーヌも出します。
梅雨明けそろそろでしょうか?
明日の天気はどうなるかな?
皆さまのお越しをお待ちしております。
朝8時ころよりオープン
お昼前くらいに種類がでそろってきます。
090-4275-2461
カンパーニュを使ったサンドイッチを作りました。
自家製とりハムとグリル野菜のサンドイッチ
明日も出す予定です。
写真とりそびれました・・・
明日は
有精卵と石垣島ジャージーミルクと自然栽培黒糖のアパレイユに
つけこんだフレンチトーストに
オーガニックアーモンドクリームをぬって焼き上げる、
甘いタルティーヌも出します。
梅雨明けそろそろでしょうか?
明日の天気はどうなるかな?
皆さまのお越しをお待ちしております。
朝8時ころよりオープン
お昼前くらいに種類がでそろってきます。
090-4275-2461
Posted by 雨ノヒパン at
22:08
│Comments(0)
2018年06月21日
6月21日の記事
今週も
寝不足気味でオープンしております。
休みの日もかまわず
明るくなる5時ころに目覚めるお姉ちゃんに起こされ・・・
(夏至ですね。これからだんだん明るくなるのも遅くなる!?)
一番小さい人がお姉ちゃんからもらった風邪の
咳でなかなか眠れず・・・
雨ノヒ父さんはワールドカップ観戦も手伝い・・・
それでも元気にパンを焼いております。
ミートパイ
楠田ファームさんの
オーガニック夏野菜たっぷりの島豚ミートソースを
バターさくさくの生地に包みました。

たうたうベイクさんに
グルテンフリー米粉クッキー
たくさん届けていただきました♡
こどものおやつにも安心
大人のおやつにも嬉しい
また食べたくなる
素朴な味で大好きです。

叶さんの黒糖も
たくさん入荷しております。
無肥料無農薬
丁寧に作られた黒糖
えぐみがありません。
こちらも一粒ほおばれば贅沢なおやつです。
雨ノヒパンで使っている黒糖は
叶さんの黒糖ですよ☆

楠田ファームさんのお野菜もたくさん届いております。
お野菜だけ買いたい方も
どうぞお気軽に
お立ち寄りくださいね。
ひとつ100円です。
無農薬ですよ!
空芯菜やナスなどが多くなってきました。
畑から季節の変化を感じられて楽しいですね。
今日はイタリアからの家族連れ観光客が
立ち寄ってくださいました。
お会計時、マスタードソースウインナーパンを
個包装しようとビニールに手を掛けたら
まだ小さい男の子が
ダメダメと急いで制止してくれました。
紙袋ならOK.
雨ノヒパンもできるだけ
使い捨てプラスチック(石油由来)の使用は減らしたいと
思いながら、
なかなか徹底できておりません。
改めて、取り組んでいきたいと思います。
一環として
エコポイントやってます。
タッパーやお皿など
袋を使用しないでいい方
スタンプ押します。
10個たまったら何かいいものをプレゼント。
思い出した時は
どうぞご協力くださいm(_ _)m
朝8時ころからオープン
お昼前くらいに種類がそろってきます。
090-4275-2461
寝不足気味でオープンしております。
休みの日もかまわず
明るくなる5時ころに目覚めるお姉ちゃんに起こされ・・・
(夏至ですね。これからだんだん明るくなるのも遅くなる!?)
一番小さい人がお姉ちゃんからもらった風邪の
咳でなかなか眠れず・・・
雨ノヒ父さんはワールドカップ観戦も手伝い・・・
それでも元気にパンを焼いております。
ミートパイ
楠田ファームさんの
オーガニック夏野菜たっぷりの島豚ミートソースを
バターさくさくの生地に包みました。
たうたうベイクさんに
グルテンフリー米粉クッキー
たくさん届けていただきました♡
こどものおやつにも安心
大人のおやつにも嬉しい
また食べたくなる
素朴な味で大好きです。
叶さんの黒糖も
たくさん入荷しております。
無肥料無農薬
丁寧に作られた黒糖
えぐみがありません。
こちらも一粒ほおばれば贅沢なおやつです。
雨ノヒパンで使っている黒糖は
叶さんの黒糖ですよ☆
楠田ファームさんのお野菜もたくさん届いております。
お野菜だけ買いたい方も
どうぞお気軽に
お立ち寄りくださいね。
ひとつ100円です。
無農薬ですよ!
空芯菜やナスなどが多くなってきました。
畑から季節の変化を感じられて楽しいですね。
今日はイタリアからの家族連れ観光客が
立ち寄ってくださいました。
お会計時、マスタードソースウインナーパンを
個包装しようとビニールに手を掛けたら
まだ小さい男の子が
ダメダメと急いで制止してくれました。
紙袋ならOK.
雨ノヒパンもできるだけ
使い捨てプラスチック(石油由来)の使用は減らしたいと
思いながら、
なかなか徹底できておりません。
改めて、取り組んでいきたいと思います。
一環として
エコポイントやってます。
タッパーやお皿など
袋を使用しないでいい方
スタンプ押します。
10個たまったら何かいいものをプレゼント。
思い出した時は
どうぞご協力くださいm(_ _)m
朝8時ころからオープン
お昼前くらいに種類がそろってきます。
090-4275-2461
Posted by 雨ノヒパン at
22:01
│Comments(0)
2018年06月14日
6月14日の記事
雨ノヒパンスタートの木曜日
雨のなか、たくさんの方にお越しいただいて
ありがとうございました。
早々にほとんど売り切れてしまって
せっかくお越しいただいたのに
すみませんでした。
明日は金曜日。
少しゆっくりでしょうか。
明日も雨のようですが
皆さまのお越しをお待ちしております☆
すももと甜菜糖のシロップとカマンベールの酵母マフィン
シロップがしっとり、チーズのこくもあり
美味しいです。

あんバターコッペ人気ですね。
あんこ、島ザラメで炊いております。
よつばバターとあわせて。
ラムレーズンバターコッペも
美味しいんですよ。
一度食べたら癖になる。
定番のピーナツと黒糖も
オーガニックピーナツバターと
自然栽培黒糖なので
安定の美味しさです。
さて、明日も
チンジャオロース風パンあります。
ピーマン美味しいです。
有精卵と米粉のカマンベールスフレケーキもあります。
豆乳仕立てでさっぱりしてます。
ほかにもいろいろ。
朝8じころからオープンです。
昼前くらいに種類が多くそろってきます。
安勝町2-16
永田橋郵便局からまがって、橋をわたり、左折。
新川沿い2件目です。
風車まわっております。(風が強い日はありません)
090-4275-2461
雨のなか、たくさんの方にお越しいただいて
ありがとうございました。
早々にほとんど売り切れてしまって
せっかくお越しいただいたのに
すみませんでした。
明日は金曜日。
少しゆっくりでしょうか。
明日も雨のようですが
皆さまのお越しをお待ちしております☆
すももと甜菜糖のシロップとカマンベールの酵母マフィン
シロップがしっとり、チーズのこくもあり
美味しいです。
あんバターコッペ人気ですね。
あんこ、島ザラメで炊いております。
よつばバターとあわせて。
ラムレーズンバターコッペも
美味しいんですよ。
一度食べたら癖になる。
定番のピーナツと黒糖も
オーガニックピーナツバターと
自然栽培黒糖なので
安定の美味しさです。
さて、明日も
チンジャオロース風パンあります。
ピーマン美味しいです。
有精卵と米粉のカマンベールスフレケーキもあります。
豆乳仕立てでさっぱりしてます。
ほかにもいろいろ。
朝8じころからオープンです。
昼前くらいに種類が多くそろってきます。
安勝町2-16
永田橋郵便局からまがって、橋をわたり、左折。
新川沿い2件目です。
風車まわっております。(風が強い日はありません)
090-4275-2461
Posted by 雨ノヒパン at
22:54
│Comments(0)
2018年06月13日
6月13日の記事
今週は
明日木曜日から日曜日まで
通常営業です‼!
明日は
グラスフェッドバターを使った
ミラベルのタルト出します。
(黄色いすもも ミラベルでしょうか?)

グラスフェッドバター
牧草で育つ牛。抗生物質、ホルモン剤を使用しないため健康的な牛が育つ。
のミルクから作られたバターです。
カロテンも多いらしく、黄味が強いです。
ちなみに
スペシャルクロワッサン
まるぱん
石垣島ジャージーミルク食パンも
グラスフェッドバターを使っております。
さて、今週のカレーパンは
島豚と島野菜(ピーマン・なすび・ズッキーニ・ハンダマです)
お野菜ったぷりです。
夏野菜がおいしいので
ピーマンのチンジャオロースー風パンもやきます。
豚肉使用です。
赤いすももと甜菜糖のシロップを作ったので
酵母マフィンに混ぜてみようと思います。
カマンベールチーズと一緒に。
ほかにも
卵や乳製品不使用のパンも
たくさんあります。
みなさまのお越しをお待ちしております。
090-4275-2461
8時ころオープン
お昼前くらいに種類がそろってきます。
明日木曜日から日曜日まで
通常営業です‼!
明日は
グラスフェッドバターを使った
ミラベルのタルト出します。
(黄色いすもも ミラベルでしょうか?)
グラスフェッドバター
牧草で育つ牛。抗生物質、ホルモン剤を使用しないため健康的な牛が育つ。
のミルクから作られたバターです。
カロテンも多いらしく、黄味が強いです。
ちなみに
スペシャルクロワッサン
まるぱん
石垣島ジャージーミルク食パンも
グラスフェッドバターを使っております。
さて、今週のカレーパンは
島豚と島野菜(ピーマン・なすび・ズッキーニ・ハンダマです)
お野菜ったぷりです。
夏野菜がおいしいので
ピーマンのチンジャオロースー風パンもやきます。
豚肉使用です。
赤いすももと甜菜糖のシロップを作ったので
酵母マフィンに混ぜてみようと思います。
カマンベールチーズと一緒に。
ほかにも
卵や乳製品不使用のパンも
たくさんあります。
みなさまのお越しをお待ちしております。
090-4275-2461
8時ころオープン
お昼前くらいに種類がそろってきます。
Posted by 雨ノヒパン at
21:59
│Comments(0)
2018年06月08日
自家製酵母
晴れましたね。
お洗濯日和ですね。
でも奄美はいつ降りだすかわからないのでドキドキしますね。
さぁ、たくさんパンが並びました。

お昼ご飯、おやつにいかがでしょうか?
自家製ツナと春菊のパン
チーズボール
11時すぎに焼けます。

チーズボールは娘コトリが考案しました☆
豆乳パンに
北海道無添加チーズをつつんだらもちもちになりました
ざくざくにんにく入荷しました!
昔ながらの壺漬けにんにくを菜種油に。
無農薬無肥料自然栽培にんにくです。
いろいろ使えますが、
ご飯にかけるのもオイシイ!

楠田ファームさんの
無農薬・無化学肥料お野菜の顔ぶれも
夏野菜になりましたね。
すべりひゆ オメガ3脂肪酸を豊富に含むそうです。
おひたしやサラダでも。

皆さまのお越しをおまちしております。
090-4275-2461
お洗濯日和ですね。
でも奄美はいつ降りだすかわからないのでドキドキしますね。
さぁ、たくさんパンが並びました。
お昼ご飯、おやつにいかがでしょうか?
自家製ツナと春菊のパン
チーズボール
11時すぎに焼けます。
チーズボールは娘コトリが考案しました☆
豆乳パンに
北海道無添加チーズをつつんだらもちもちになりました
ざくざくにんにく入荷しました!
昔ながらの壺漬けにんにくを菜種油に。
無農薬無肥料自然栽培にんにくです。
いろいろ使えますが、
ご飯にかけるのもオイシイ!
楠田ファームさんの
無農薬・無化学肥料お野菜の顔ぶれも
夏野菜になりましたね。
すべりひゆ オメガ3脂肪酸を豊富に含むそうです。
おひたしやサラダでも。
皆さまのお越しをおまちしております。
090-4275-2461
Posted by 雨ノヒパン at
10:46
│Comments(0)
2018年06月06日
6月6日の記事
明日木曜日から日曜日まで
朝8時ころからオープンです。
今週は
インドでブレンドされたスパイスを使った
いつもよりちょっとスパイシーなカレーパンです。
たうたうベイクさんの
米粉のグルテンフリークッキー
入荷しております。
新しい味、黒糖焼酎レーズンやコーンフレークもありますよ♡
こどものおやつやプレゼントにもおすすめです☆

先週お休みだった
クリームパンや
有精卵の豆乳マヨネーズたまごサンド
酵母マフィンなども
今週はおります。
皆さまのお越しをお待ちしております。
090-4275-2461
朝8時ころからオープンです。
今週は
インドでブレンドされたスパイスを使った
いつもよりちょっとスパイシーなカレーパンです。
たうたうベイクさんの
米粉のグルテンフリークッキー
入荷しております。
新しい味、黒糖焼酎レーズンやコーンフレークもありますよ♡
こどものおやつやプレゼントにもおすすめです☆
先週お休みだった
クリームパンや
有精卵の豆乳マヨネーズたまごサンド
酵母マフィンなども
今週はおります。
皆さまのお越しをお待ちしております。
090-4275-2461
Posted by 雨ノヒパン at
21:36
│Comments(0)
2018年06月05日
毎月第2火曜はハーブの日☆
知ってますか?
雨ノヒパンでは毎月第2火曜日にハーブ教室を開いております。
講師に英国メディカルハーバリスト、アロマセラピストである石丸 沙織さんをお招きして毎回ひとつのハーブをテーマに取り上げ、より深く丁寧に解説していただいています。
今月12日(火)に取り上げるハーブはペパーミントです。
いろんな飲料水や食料品の原材料で目にしたり耳にしたり、とてもメジャーなハーブですよね、でも市販の物だとどうしても余計な添加物が入ってきてしまいます。
この機会にペパーミントを深く学び自らの手で普段の生活にこのハーブを取り入れてみませんか?
これからの時期にぴったりだと思いますよー♫
興味のある方は雨ノヒパン(090‐4275‐2461)までご連絡ください。
お待ちしております!

雨ノヒパンでは毎月第2火曜日にハーブ教室を開いております。
講師に英国メディカルハーバリスト、アロマセラピストである石丸 沙織さんをお招きして毎回ひとつのハーブをテーマに取り上げ、より深く丁寧に解説していただいています。
今月12日(火)に取り上げるハーブはペパーミントです。
いろんな飲料水や食料品の原材料で目にしたり耳にしたり、とてもメジャーなハーブですよね、でも市販の物だとどうしても余計な添加物が入ってきてしまいます。
この機会にペパーミントを深く学び自らの手で普段の生活にこのハーブを取り入れてみませんか?
これからの時期にぴったりだと思いますよー♫
興味のある方は雨ノヒパン(090‐4275‐2461)までご連絡ください。
お待ちしております!

Posted by 雨ノヒパン at
20:41
│Comments(0)