2017年02月21日
今週は安勝は木金のみ!!土曜日は加計呂麻!日曜日はお休みです。
今週の営業です。
木・金曜 安勝のお店で通常営業
25日土 加計呂麻5マイル市場マーケットにて 15時ころから販売
26日日 お休み(加計呂麻から帰ってこれません)
とさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
5マイル市場マーケット
とっても楽しそうですよ~♡
https://www.facebook.com/events/1195123157250398/
焼きと船との都合で雨ノヒパンの到着は15時ころになります。
今週の島豚と島野菜のカレーパン辛いです。
いつものスパイスをうっかり切らしてしまったので
インドのスパイス屋のおばちゃんが調合したスパイス使ってます。
島野菜は
はんだま・チンゲン菜・にんじん・ほうれんそう・トマト・ウコン・セロリです。
☆自家製酵母
☆国産小麦
☆手ごね
☆手作りフィリング
☆植物性のみのパンあり(卵・乳製品アレルギーの方もどうぞ)
お店の場所です。
古見本通り(58号線)から、、郵便局と元Books十番館の間を、大島高校に向かって進み、橋を渡り、すぐ左折。
新川沿いの3件目くらいのおうちです。
住所:名瀬安勝町2-16
朝7時半頃の焼きあがりに合わせてopenします。
が、順次焼きあがるので、お昼前くらいに種類が揃います。
お問い合わせ等 090-4275-2461
木・金曜 安勝のお店で通常営業
25日土 加計呂麻5マイル市場マーケットにて 15時ころから販売
26日日 お休み(加計呂麻から帰ってこれません)
とさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
5マイル市場マーケット
とっても楽しそうですよ~♡
https://www.facebook.com/events/1195123157250398/
焼きと船との都合で雨ノヒパンの到着は15時ころになります。
今週の島豚と島野菜のカレーパン辛いです。
いつものスパイスをうっかり切らしてしまったので
インドのスパイス屋のおばちゃんが調合したスパイス使ってます。
島野菜は
はんだま・チンゲン菜・にんじん・ほうれんそう・トマト・ウコン・セロリです。
☆自家製酵母
☆国産小麦
☆手ごね
☆手作りフィリング
☆植物性のみのパンあり(卵・乳製品アレルギーの方もどうぞ)
お店の場所です。
古見本通り(58号線)から、、郵便局と元Books十番館の間を、大島高校に向かって進み、橋を渡り、すぐ左折。
新川沿いの3件目くらいのおうちです。
住所:名瀬安勝町2-16
朝7時半頃の焼きあがりに合わせてopenします。
が、順次焼きあがるので、お昼前くらいに種類が揃います。
お問い合わせ等 090-4275-2461
Posted by 雨ノヒパン at
21:30
│Comments(0)
2017年02月17日
2月17日の記事
ぽかぽか陽気ですね。
パン日和です。
雨ノヒパン、今週も美味しく焼きあがってます。
2月はチョコパンが増えてます。
チョコメロンパン
オトナチョコマフィン(米ぬかいり酵母マフィン)
ヘーゼルショコラ(大きいパン)
チョコクッキーデニッシュバー
などなど
楠田ファームのにんじんマフィンも焼きました。
酵母マフィンほわほわもちもちで美味しいです。
裏人気メニューです。
今日は島野菜たっぷりカレーパン
こどもも大好き味噌ハヤシパンまだあります☆
皆さまのお越しをお待ちしております。
☆自家製酵母
☆国産小麦
☆手ごね
☆手作りフィリング
☆植物性のみのパンあり(卵・乳製品アレルギーの方もどうぞ)
お店の場所です。
古見本通り(58号線)から、、郵便局と元Books十番館の間を、大島高校に向かって進み、橋を渡り、すぐ左折。
新川沿いの3件目くらいのおうちです。
住所:名瀬安勝町2-16
木・金・土・日曜 open
朝7時半頃の焼きあがりに合わせてopenします。
が、順次焼きあがるので、お昼前くらいに種類が揃います。
お問い合わせ等 090-4275-2461

パン日和です。
雨ノヒパン、今週も美味しく焼きあがってます。
2月はチョコパンが増えてます。
チョコメロンパン
オトナチョコマフィン(米ぬかいり酵母マフィン)
ヘーゼルショコラ(大きいパン)
チョコクッキーデニッシュバー
などなど
楠田ファームのにんじんマフィンも焼きました。
酵母マフィンほわほわもちもちで美味しいです。
裏人気メニューです。
今日は島野菜たっぷりカレーパン
こどもも大好き味噌ハヤシパンまだあります☆
皆さまのお越しをお待ちしております。
☆自家製酵母
☆国産小麦
☆手ごね
☆手作りフィリング
☆植物性のみのパンあり(卵・乳製品アレルギーの方もどうぞ)
お店の場所です。
古見本通り(58号線)から、、郵便局と元Books十番館の間を、大島高校に向かって進み、橋を渡り、すぐ左折。
新川沿いの3件目くらいのおうちです。
住所:名瀬安勝町2-16
木・金・土・日曜 open
朝7時半頃の焼きあがりに合わせてopenします。
が、順次焼きあがるので、お昼前くらいに種類が揃います。
お問い合わせ等 090-4275-2461
Posted by 雨ノヒパン at
14:37
│Comments(0)
2017年02月09日
いろいろあります!
寒くなりましたね~
今週も雨ノヒパンスタートしました。
木・金・土・日openしてます。
2月はバレンタインフェアです。
チョコパン増えてます。
チョコチップ豆乳カカオメロンパン
オトナマフィン~オーガニックココアと2種のオーガニックチョコ
くまたろう(豆乳バニラクリームのチョコパン)
チョコチップとヘーゼルナッツのリュスティック(今日はちょっと焦げてるので、わけあり価格です・・・)
自家製酵母のガトーショコラ(しっとり)
チョコクッキーデニッシュバー
などなど。
今日は
ハヤシパン
島豚と島野菜のカレーパンもまだありますよ☆
皆さまのお越しをおまちしております。
☆自家製酵母
☆国産小麦
☆手ごね
☆手作りフィリング
☆植物性のみのパンあり(卵・乳製品アレルギーの方もどうぞ)
お店の場所です。
古見本通り(58号線)から、、郵便局と元Books十番館の間を、大島高校に向かって進み、橋を渡り、すぐ左折。
新川沿いの3件目くらいのおうちです。
住所:名瀬安勝町2-16
木・金・土・日曜 open
朝7時半頃の焼きあがりに合わせてopenします。
が、順次焼きあがるので、お昼前くらいに種類が揃います。
お問い合わせ等 090-4275-2461


今週も雨ノヒパンスタートしました。
木・金・土・日openしてます。
2月はバレンタインフェアです。
チョコパン増えてます。
チョコチップ豆乳カカオメロンパン
オトナマフィン~オーガニックココアと2種のオーガニックチョコ
くまたろう(豆乳バニラクリームのチョコパン)
チョコチップとヘーゼルナッツのリュスティック(今日はちょっと焦げてるので、わけあり価格です・・・)
自家製酵母のガトーショコラ(しっとり)
チョコクッキーデニッシュバー
などなど。
今日は
ハヤシパン
島豚と島野菜のカレーパンもまだありますよ☆
皆さまのお越しをおまちしております。
☆自家製酵母
☆国産小麦
☆手ごね
☆手作りフィリング
☆植物性のみのパンあり(卵・乳製品アレルギーの方もどうぞ)
お店の場所です。
古見本通り(58号線)から、、郵便局と元Books十番館の間を、大島高校に向かって進み、橋を渡り、すぐ左折。
新川沿いの3件目くらいのおうちです。
住所:名瀬安勝町2-16
木・金・土・日曜 open
朝7時半頃の焼きあがりに合わせてopenします。
が、順次焼きあがるので、お昼前くらいに種類が揃います。
お問い合わせ等 090-4275-2461
Posted by 雨ノヒパン at
14:06
│Comments(0)
2017年02月04日
2月5日は6時開店 11時半閉店 桜祭りへ!
明日2月5日 日曜日は午後から 龍郷大勝の桜祭りに出店します。
そこで、安勝のお店は
朝6時オープン~11時半クローズ とさせていただきます。
朝食に焼き立ての雨ノヒパンなどいかがでしょうか?
その後、13時より、桜祭りです!
ほかにも、おいしいものもありそうですよ~♫
17時からはライブだそうです☆
立春。
春の祭りを楽しみましょう。
皆さまのお越しをおまちしております。
そこで、安勝のお店は
朝6時オープン~11時半クローズ とさせていただきます。
朝食に焼き立ての雨ノヒパンなどいかがでしょうか?
その後、13時より、桜祭りです!
ほかにも、おいしいものもありそうですよ~♫
17時からはライブだそうです☆
立春。
春の祭りを楽しみましょう。
皆さまのお越しをおまちしております。

Posted by 雨ノヒパン at
21:17
│Comments(0)
2017年02月01日
木金土通常営業 日曜は午前のみ 午後からは祭りだ!!
2月になりましたね。
月日の流れが早いです。
パンとこどもたちのおかげで、毎日あっという間に時間がすぎていきます。
さぁ、明日木曜日から雨ノヒパン、openです☆
今週の島豚と島野菜のカレーパン
島野菜は
チンゲン菜・大根・カブ・ハンダマ・セロリ・茎ブロッコリー・いんげん豆・ウコンです。
12種類のオーガニックスパイス使用。
そして、先週からハヤシパン始めました。
ハヤシ(ライス)パンです。
島豚の味噌ハヤシ入った揚げパンです。
カレー苦手なかたもどうぞ。
2月5日日曜日は
大勝さくら祭りに出店のため、
安勝店舗での販売は午前中のみとなります。
午後からは、ぜひ、大勝さくら祭りにいらしてください。
マルシェ・フリーマーケット・ワークショップあるようです♫
夕方からはライブもあるそうです!
皆さまのお越しをお待ちしております。
☆自家製酵母
☆国産小麦
☆手ごね
☆手作りフィリング
☆植物性のみのパンあり(卵・乳製品アレルギーの方もどうぞ)
お店の場所です。
古見本通り(58号線)から、、郵便局と元Books十番館の間を、大島高校に向かって進み、橋を渡り、すぐ左折。
新川沿いの3件目くらいのおうちです。
住所:名瀬安勝町2-16
木・金・土・日曜 open
朝7時半頃の焼きあがりに合わせてopenします。
が、順次焼きあがるので、お昼前くらいに種類が揃います。
お問い合わせ等 090-4275-2461
月日の流れが早いです。
パンとこどもたちのおかげで、毎日あっという間に時間がすぎていきます。
さぁ、明日木曜日から雨ノヒパン、openです☆
今週の島豚と島野菜のカレーパン
島野菜は
チンゲン菜・大根・カブ・ハンダマ・セロリ・茎ブロッコリー・いんげん豆・ウコンです。
12種類のオーガニックスパイス使用。
そして、先週からハヤシパン始めました。
ハヤシ(ライス)パンです。
島豚の味噌ハヤシ入った揚げパンです。
カレー苦手なかたもどうぞ。
2月5日日曜日は
大勝さくら祭りに出店のため、
安勝店舗での販売は午前中のみとなります。
午後からは、ぜひ、大勝さくら祭りにいらしてください。
マルシェ・フリーマーケット・ワークショップあるようです♫
夕方からはライブもあるそうです!
皆さまのお越しをお待ちしております。
☆自家製酵母
☆国産小麦
☆手ごね
☆手作りフィリング
☆植物性のみのパンあり(卵・乳製品アレルギーの方もどうぞ)
お店の場所です。
古見本通り(58号線)から、、郵便局と元Books十番館の間を、大島高校に向かって進み、橋を渡り、すぐ左折。
新川沿いの3件目くらいのおうちです。
住所:名瀬安勝町2-16
木・金・土・日曜 open
朝7時半頃の焼きあがりに合わせてopenします。
が、順次焼きあがるので、お昼前くらいに種類が揃います。
お問い合わせ等 090-4275-2461

Posted by 雨ノヒパン at
22:33
│Comments(0)