しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年04月28日

4月28日の記事

明日29日(日)は
笠利節田のアマンデー市に出店するため
安勝のお店はお休みさせていただきます。

掘り出し物があるでしょうか♫

遊びにいらしてください☆
雨ノヒパンは10時ころ到着予定です。

  


Posted by 雨ノヒパン at 22:25Comments(0)

2018年04月25日

バターが!

今週の営業は
26日(木)27日(金)28日(土) 通常営業
29日(日)笠利アマンデー市 出店
30日(月)HAPPY LIFE AMAMI 満月イベント 
      木草弥生月エスニック衣料売り尽くし ちょっと出店
予定です。
29(日)は安勝店舗での営業はありません。よろしくお願いします。

雨ノヒパン
先週からグラスフェッドバター使いはじめました。
グラスフェッドとは? 
→牧草で育つ牛。抗生物質、ホルモン剤を使用しないため健康的な牛が育つ。
そんな牛のミルクから作られるバターです。

ニュージーランド産のこのグラスフェッドバターと
北海道産のよつばバターを使っています。

その他 材料
叶農産の自然栽培黒糖
石垣島上地牧場のジャージーミルク 
奄美産有精卵
熊本・北海道産小麦
海外産のものはポストハーベストの心配のない
オーガニックのものを使用しております。
楠田ファームの無農薬・有機野菜
圧搾菜種油
甘味:島ざらめ、オーガニックメープルシロップ・はちみつ・黒糖(白砂糖は使用しません)

できるだけ自然なもの、生産者の顔が見えるものを使用したいと思っています。

砂糖不使用のパンもあります。
卵や乳製品不使用の植物性素材だけの甘いパンもあります。
フィリングも手作り
おかずパンなどの調味料も添加物のないおいしいものです。

パンが食べたくなったら、
誰かに食べさせたくなったら、
ぜひお越しください。

090-4275-2461
  


Posted by 雨ノヒパン at 22:39Comments(0)

2018年04月20日

4月20日の記事

コッペサンド各種
☆カルボナーラ風ポテトサラダ
チーズでコクをだしたポテトサラダに
黒胡椒をぴりっときかせて
無添加ウインナーいり。

☆トマトとチキンサンド
自家製鶏ハムとアイコ
マスタードとハーブ塩とオリーブオイルで。

☆有精卵のたまごサンド
有精卵を自家製豆乳マヨネーズでシンプルに。

クッキーミックス
砂糖不使用
卵・乳製品不使用です。

笠利くすだファームの
おいしい無農薬・無化学肥料お野菜
届いてます。
キャベツ、じゃがいも今年たくさん届いて嬉しい♫
お野菜だけのお求めも
お気軽にお立ち寄りください。



甘いパン各種あります。
1週間お疲れさまの
おやつにもどうぞ~
090-4275-2461
  


Posted by 雨ノヒパン at 11:55Comments(0)

2018年04月18日

木曜日‼‼‼

ほうれん草ベーグル
ハチミツナッツ&カマンベールチーズサンド

トマトとチキンコッペパンサンド

島豚と島野菜のカレーパンは
キャベツ・トマト・じゃがいも・隠し味セロリです。

チョコモカマフィン
オーガニックコーヒーとオーガニックドロップチョコの
酵母マフィン
しっとりほわほわした食感ですよ。

カンパーニュ各種は
そのままでも
サンドイッチにしたりしても
美味しいですよ。
フルーツカンパーニュ
カマンベールを塗るのが好きです。
お肉なんかも合いますね☆
プレーンカンパーニュにはカマンベール+はちみつ♡

米粉と有精卵のカマンベールスフレケーキあります。

ジャパン!まだ食べたことない方
ぜひ一度お試しください!
2分付き玄米と味噌を生地にねりこみ
砂糖不使用なのに
甘味があります。
上においしい塩を振った塩パンです。

叶さんの黒糖入荷してます!!
自然栽培とっても美味しいです!
お土産に、おやつにぜひどうぞ。
この黒糖を使った
黒糖豆乳メロンパンも定番の人気者です。
(卵や乳製品使っていません。)

皆さまのお越しをお待ちしております。
090-4275-2461

一番小さい人
風邪っぴきです。
明日もだっこマンかもしれません。
早く元気になるといいなー
  


Posted by 雨ノヒパン at 23:13Comments(0)

2018年04月17日

ハーブを身近に☆

5,6,7月のハーブ教室のご案内です!

5月 8日(火) ローズヒップ
6月12日(火) ペパーミント
7月10日(火) ローゼル

雨ノヒ一家でも冬場は子どもたちの体調を見ながらハーブをシロップにして飲ませたりこれまでになく身近に活用してきました、これからぐ~っと暑くなる季節に石丸さんがチョイスしたハーブたちからどんなお話が聞けるのか今から楽しみです♫

ちょっとした知識を得るだけでもハーブをより効果的に楽しく活用することができますよ。
興味がある方はこの機会に是非ご参加ください☆

お問い合わせ、申し込み 090-4275-2461(雨ノヒパン)


  


Posted by 雨ノヒパン at 20:28Comments(0)

2018年04月15日

こんな雨の日曜日は・・・

こんな雨の日曜日は
外で遊べないので
おうちでパンランチ♫
おうちでパンおやつ♡
なんてどうでしょうか?
パンとハーブティーなんかもいいですね。
herb's havenのハーブティーも置いてますよ~。

トマトとチキンサンド
美味しいアイコとチキンを
マスタードとハーブ塩とオリーブオイルで和えて。

シナモンロールも美味しく焼きあがりました。
スリランカ産オーガニックシナモン、香りがいいです。
カルダモンもすこーし。

ちびっこから大人まで人気のクリームパン
石垣島ジャージーミルクと有精卵使用で優しい味わい♡
植物性メロンパン
ジャパン‼砂糖不使用なのにお米とお味噌で甘味を感じます。
味噌ハヤシぱん。(自家製ハヤシいりです。)

などなど
いろいろあります。
みなさまのお越しをお待ちしております。

090-4275-2461

  


Posted by 雨ノヒパン at 10:57Comments(0)

2018年04月11日

明日からです

今週の雨ノヒパンは

味噌ハヤシパン
自家製味噌ハヤシいりの揚げぱんです。
(今週はお野菜の都合でカレーパンお休みです。)
味噌ハヤシは、ちびっこも食べやすいですよ~

あおさのフォカッチャ
春の海の恵
あおさがまだ近所の八百屋にありました!
やったー☆
磯の香のフォカッチャです。

グリーンピースと玉ねぎのパン

久しぶりに
米粉と有精卵のカマンベールスフレケーキ焼いてます。

そして、
上原農園の無農薬アイコも販売しております。
甘みが強いです。
ミニトマトです。
おいしいですよ~‼
トマトだけ欲しい方も、お気軽にご来店くださいね☆

明日の午後には
大好評
たうたうbakeのグルテンフリー米粉クッキーもまた
届く予定です☆

皆さまのおこしをお待ちしております
090-4275-2461

コック帽作成
  


Posted by 雨ノヒパン at 22:31Comments(0)

2018年04月06日

豊富です‼

今!たくさん並んでいます!
コーヒー&アーモンド
抹茶ベーグル 自家製きなこあんサンド
はじっこに見えるのは人気のあのパン。
カレーパンもあげたてですよ~
くま太郎も元気ですよ~
12時前にクリームパンならびます。
お昼に?おやつに?夜ご飯⁉明日の朝食にもどうぞ。


生姜焼き風サンド お米パン


お野菜やジャム・ソース・ハーブティーなどなども置いております。


たうたうbakeさんのグルテンフリー米粉クッキー
残りわずかとなりました。
お早目にどうぞ♡

皆さまのお越しをお待ちしております。
090-4275-2461
  


Posted by 雨ノヒパン at 11:31Comments(1)

2018年04月04日

4月4日の記事

明日木曜日から金土日は雨ノヒパンの日です。
さて、今週はパン以外にも
素敵な商品を入荷したのでお知らせです‼

まずは、たうたうbakeの
グルテンフリー米粉クッキー☆
全5種類
おいしいんです。
小麦や乳製品・卵など使ってないので
そういったものにアレルギーのある方はもちろん
小さい人のおやつや、プレゼントにしたい
安心材料、心あたたまる味です。
常にあるわけではないので、出会った時が買い時ですよ~♫
おいしくってみなさんに食べてほしかったので
笠利から名瀬に出てきてもらいました♡



続きまして
昨年も大人気、リピーター続出だった
スミューファームの
島ニンニクとボタンボウフウのソース
パスタソースやお肉やお魚のソース
パンにつけてもおいしいです。
ボタンボウフウ、身体にもよさそう☆


お次は、ポックルのかわいい帽子♡
ベイビーサイズです。
淡い色合いがこの季節にぴったりですね。
全て手編みの一点物。
ほかにバッグなども置いてます。


パンもいろいろあります。
卵・乳製品不使用のパン
メロンパンや豆乳クリームパンなどなどいろいろ

動物性素材も
石垣島ジャージーミルクや島内の有精卵
無添加ウインナーなど
厳選しております。

自分のこどもに安心して食べてもらえるものを
皆さんにも食べていただきたくて
国産小麦(熊本・北海道)をメインに
篠川の叶農産の自然栽培黒糖
打田原の真塩
笠利楠田ファームさんの有機野菜
外国産はオーガニックのものを。

自家製酵母でじっくり発酵させて。

新しく奄美に来られた皆さま
以前から食べて頂いている皆さま
新年度もよろしくお願いいたします☆

雨ノヒパン
090-4275-2461
朝8時ころから開いてます。
お昼前くらいに種類が多くでそろいます。  


Posted by 雨ノヒパン at 21:44Comments(0)