2019年01月09日
木曜日です♫
今週も明日木曜日から
自家製酵母雨ノヒパンスタートです。
朝8時ころから売り切れ(もしくは20時ころまで)
13(日)は、お昼2時半までの営業とさせて頂きます。
人気のクロワッサンはこの日も2回焼きますね!
娘、お正月にランドセル買いました♡
もうすぐ1年生♫

さて、こちらは
マロンペーストいりアーモンドクリームのタルト
onヘーゼルナッツとホワイトチョコ
明日も焼きますね。

カレーパン
楠田さんのセロリが届きました!
セロリが入ると香りがいいですね。
セロリセロリしてませんが、なんかいい風味になります。
明日もパン粉つけて焼きます。
パン屋ですが
おやつの紹介をもうひとつ☆
今週のハーブ教室のときのおやつ
りんごのキャラメルケーキ
米粉使用。おいしかったので明日焼く予定です。
国産小麦・オーガニック食材・
できるだけ自然のものを食べたいし、食べてもらいたい。
自家製酵母とてごねで。
雨ノヒパン
おやつに、お昼に、朝ごはんに
皆さまの日常にぜひ♡
090-4275-2461
1月24・25・26・27(木~日)はお休みします。
自家製酵母雨ノヒパンスタートです。
朝8時ころから売り切れ(もしくは20時ころまで)
13(日)は、お昼2時半までの営業とさせて頂きます。
人気のクロワッサンはこの日も2回焼きますね!
娘、お正月にランドセル買いました♡
もうすぐ1年生♫
さて、こちらは
マロンペーストいりアーモンドクリームのタルト
onヘーゼルナッツとホワイトチョコ
明日も焼きますね。
カレーパン
楠田さんのセロリが届きました!
セロリが入ると香りがいいですね。
セロリセロリしてませんが、なんかいい風味になります。
明日もパン粉つけて焼きます。
パン屋ですが
おやつの紹介をもうひとつ☆
今週のハーブ教室のときのおやつ
りんごのキャラメルケーキ
米粉使用。おいしかったので明日焼く予定です。
国産小麦・オーガニック食材・
できるだけ自然のものを食べたいし、食べてもらいたい。
自家製酵母とてごねで。
雨ノヒパン
おやつに、お昼に、朝ごはんに
皆さまの日常にぜひ♡
090-4275-2461
1月24・25・26・27(木~日)はお休みします。
Posted by 雨ノヒパン at 23:11│Comments(2)
この記事へのコメント
「やっと来れました。」 「3年以上振りです!」と
声をかけた者です。。。
トマトのマフィンと、栗のタルトを買い、
お昼に、いただきました。
マフィンは、トマトの酸味と、生地の感じが合わさって、
柔らかくって、優しい味でした。
タルトは、濃厚で生地のサクサクとナッツのコリコリが、
絶妙の触感で甘くて、すごく美味しかったです。
なかなか、お店の開店日と私の時間のタイミングが、
合わなくて行けませんが、また伺いたいです♪♪
声をかけた者です。。。
トマトのマフィンと、栗のタルトを買い、
お昼に、いただきました。
マフィンは、トマトの酸味と、生地の感じが合わさって、
柔らかくって、優しい味でした。
タルトは、濃厚で生地のサクサクとナッツのコリコリが、
絶妙の触感で甘くて、すごく美味しかったです。
なかなか、お店の開店日と私の時間のタイミングが、
合わなくて行けませんが、また伺いたいです♪♪
Posted by ETSUKO at 2019年01月10日 12:47
「やっと来れました。」 「3年以上振りです!」と
声をかけた者です。。。
トマトのマフィンと、栗のタルトを買い、
お昼に、いただきました。
マフィンは、トマトの酸味と、生地の感じが合わさって、
柔らかくって、優しい味でした。
タルトは、濃厚で生地のサクサクとナッツのコリコリが、
絶妙の触感で甘くて、すごく美味しかったです。
なかなか、お店の開店日と私の時間のタイミングが、
合わなくて行けませんが、また伺いたいです♪♪
声をかけた者です。。。
トマトのマフィンと、栗のタルトを買い、
お昼に、いただきました。
マフィンは、トマトの酸味と、生地の感じが合わさって、
柔らかくって、優しい味でした。
タルトは、濃厚で生地のサクサクとナッツのコリコリが、
絶妙の触感で甘くて、すごく美味しかったです。
なかなか、お店の開店日と私の時間のタイミングが、
合わなくて行けませんが、また伺いたいです♪♪
Posted by ETSUKO at 2019年01月10日 12:48