2017年06月28日
明日からです。
今週も明日木曜から日曜日までOPENします。
今週の島豚と島野菜のカレーパン
島野菜は
はんだま・白はんだま・なす・ぴーまん・空芯菜・人参・セロリ・ささげ豆
と12種のオーガニックスパイスです。
すっかり夏野菜メインですね。
野菜の旨味たっぷりカレーパン、ご賞味ください☆
さて、このカレーパンを始め、
季節のお野菜で作る雨ノヒ母さんきまぐれ惣菜パン
味付けには何を使っているかというとコチラ。

とっても美味しい本物の調味料の力をかりております。
きちんとした材料で、手をかけ、時間をかけて作られた本物の調味料。美味しい黒糖・きれいな海の塩、そして美味しい素材があれば、
粉末ダシや化学調味料を使わなくてもいいのです。
島内でもこういった調味料類を扱われているお店
何件かあるのでありがたいですm(_ _)m
コッペパン
今週はオーガニックつぶつぶピーナッツバターと自然栽培黒糖
おいしいです。
パンは豆乳コッペです。

先週は
夏野菜と自家製ツナ(シビ)のコッペもやってみました。
コッペもいろいろな味で楽しくやっていきたいと思います。
☆自家製酵母
☆国産小麦
☆手ごね
☆手作りフィリング
☆植物性のみのパンあり(卵・乳製品アレルギーの方もどうぞ)
お店の場所です。
古見本通り(58号線)から、、郵便局と元Books十番館の間を、大島高校に向かって進み、橋を渡り、すぐ左折。
新川沿いの3件目くらいのおうちです。
住所:名瀬安勝町2-16
木・金・土・日曜 open
朝8時頃の焼きあがりに合わせてopenします。
が、順次焼きあがるので、お昼前くらいに種類が揃います。
お問い合わせ等 090-4275-2461
今週の島豚と島野菜のカレーパン
島野菜は
はんだま・白はんだま・なす・ぴーまん・空芯菜・人参・セロリ・ささげ豆
と12種のオーガニックスパイスです。
すっかり夏野菜メインですね。
野菜の旨味たっぷりカレーパン、ご賞味ください☆
さて、このカレーパンを始め、
季節のお野菜で作る雨ノヒ母さんきまぐれ惣菜パン
味付けには何を使っているかというとコチラ。
とっても美味しい本物の調味料の力をかりております。
きちんとした材料で、手をかけ、時間をかけて作られた本物の調味料。美味しい黒糖・きれいな海の塩、そして美味しい素材があれば、
粉末ダシや化学調味料を使わなくてもいいのです。
島内でもこういった調味料類を扱われているお店
何件かあるのでありがたいですm(_ _)m
コッペパン
今週はオーガニックつぶつぶピーナッツバターと自然栽培黒糖
おいしいです。
パンは豆乳コッペです。
先週は
夏野菜と自家製ツナ(シビ)のコッペもやってみました。
コッペもいろいろな味で楽しくやっていきたいと思います。
☆自家製酵母
☆国産小麦
☆手ごね
☆手作りフィリング
☆植物性のみのパンあり(卵・乳製品アレルギーの方もどうぞ)
お店の場所です。
古見本通り(58号線)から、、郵便局と元Books十番館の間を、大島高校に向かって進み、橋を渡り、すぐ左折。
新川沿いの3件目くらいのおうちです。
住所:名瀬安勝町2-16
木・金・土・日曜 open
朝8時頃の焼きあがりに合わせてopenします。
が、順次焼きあがるので、お昼前くらいに種類が揃います。
お問い合わせ等 090-4275-2461
Posted by 雨ノヒパン at 21:52│Comments(0)