2016年05月29日
移転のお知らせ
本日は ゆわんカフェin『あかはまな』にたくさんのお客様にお越しいただき本当にありがとうございました!
まるでオーナー夫妻のようにやさしい風が吹き抜けるとても素敵な空間でした、これからの『あかはまな』がめっちゃ楽しみです♫
長文になりますが、みなさまにご報告があります。
この度、6月末頃をもちまして宇検村田検のパン小屋を閉店することにいたしました。
しばらくの準備期間を経て7月中頃より名瀬安勝町にてお店を再開する予定です。
宇検村のみなさまにはこの2年間支えていただき本当にありがとうございました。
ことりの2度にわたる手術で長々と店を閉めることもありましたが いつも私たち家族をあたたかく迎えてくださったことに心から感謝しております。
名瀬に移転した後もことりをあたたかく見守っていただければとても嬉しいです。
娘が生まれその成長と共に歩んできた雨ノヒパン。
私たちは開店以来『身土不二』という言葉をパン作りのテーマのひとつにしてきました。
字のごとく簡単に説明すると、その土地(環境)とそこに住む身(体)は切っても切り離せない、
その土地でとれた旬で新鮮な食材をいただくことがそこに生活する人々にとって一番自然であるということです。
名瀬に移転した後もこれまで通り この島で生まれ育まれてきた酵母でパンをおこし、島で育った野菜や果実、丁寧につくられた調味料や加工品をどんどんパンに取り入れていきたいと思っています。
食べたパンがすーっと体に染み込むように、雨ノヒパンがみなさんの日常にすーっと溶け込むような、そっと寄り添えるような、そんな店にしていきたいと思っています。
どうぞ これからも宜しくお願いします。
まるでオーナー夫妻のようにやさしい風が吹き抜けるとても素敵な空間でした、これからの『あかはまな』がめっちゃ楽しみです♫
長文になりますが、みなさまにご報告があります。
この度、6月末頃をもちまして宇検村田検のパン小屋を閉店することにいたしました。
しばらくの準備期間を経て7月中頃より名瀬安勝町にてお店を再開する予定です。
宇検村のみなさまにはこの2年間支えていただき本当にありがとうございました。
ことりの2度にわたる手術で長々と店を閉めることもありましたが いつも私たち家族をあたたかく迎えてくださったことに心から感謝しております。
名瀬に移転した後もことりをあたたかく見守っていただければとても嬉しいです。
娘が生まれその成長と共に歩んできた雨ノヒパン。
私たちは開店以来『身土不二』という言葉をパン作りのテーマのひとつにしてきました。
字のごとく簡単に説明すると、その土地(環境)とそこに住む身(体)は切っても切り離せない、
その土地でとれた旬で新鮮な食材をいただくことがそこに生活する人々にとって一番自然であるということです。
名瀬に移転した後もこれまで通り この島で生まれ育まれてきた酵母でパンをおこし、島で育った野菜や果実、丁寧につくられた調味料や加工品をどんどんパンに取り入れていきたいと思っています。
食べたパンがすーっと体に染み込むように、雨ノヒパンがみなさんの日常にすーっと溶け込むような、そっと寄り添えるような、そんな店にしていきたいと思っています。
どうぞ これからも宜しくお願いします。
Posted by 雨ノヒパン at
21:01
│Comments(0)